萬翠荘で出会った、水彩のやさしい世界
- tae Shirakata
- 14 時間前
- 読了時間: 3分
セラピストLIFEを楽しくする
tae Therapist School
心・からだ・肌をアロマテラピーで整える
ホリスティックAromaサロン
tae Aromatherapy & Treatment
水彩のやさしい世界
定休日の火曜日に、ちょっと特別な時間を過ごしました。
この日は、まるで初夏のような陽気。強い日差しの中、サロンからのんびり歩いて松山城のふもと、歴史ある洋館「萬翠荘」へと向かいました。目的は、バレエ仲間にご縁をいただいた、水彩画の個展です。
感性を旅で育んだ、作家さんとの出会い
お会いした作家さんは、オランダに暮らしていたご経験のある、とても気さくで魅力的な方。欧米をめぐり、たくさんの風景、文化に触れながら、ご自身の感性を磨かれてきたのだそうです。表情の奥には、豊かな経験がにじむようで、絵からそして会話の端々からも伝わってまいりました。
水彩ならではの、柔らかさと強さ
会場には、可憐な花々を描いた作品が並び、どれも水彩ならではの優しい色使いでした。柔らかく、でも伸び伸びとした表現に、じんわりと癒されました。
中には、数点の「龍」を描いた作品があり惹き付けられました。幻想的で神聖な気配…「欲しい!」という気持ちと、「飾るには覚悟が要りそう…」という現実との間で、しばらく立ち止まってしまいました(笑)。
立ち止まることで、心がほどける時間
日々サロンでたくさんの方と関わる中で、どうしても“動”の時間が多くなりがちな私ですが、こうして立ち止まって絵に触れる時間は、心の奥の奥まで空気が届くような静かな癒しになります。
とくにこの日は、風も光も心地よくて、季節のうつりかわりを体で感じながら歩くその道のりも、まるで「香りの瞑想」のようでした。
心をほぐすひとときをサロンでも
この日感じた“やわらかな癒し”は、私がサロンでお届けしたいものととてもよく似ている気がしました。
忙しい毎日のなかで、呼吸が深くなるような時間。静かに自分自身に戻れるような、水彩のやさしい世界のような感覚。そんなひとときを、アロマの香りとオールハンドのトリートメントで感じていただけたら嬉しいです。
ただいまサロンでは、【春の期間限定でお届けする、香りのレメディ】と【オンラインワークショップ】のご案内も行っています。気になる方は、ぜひお気軽にご覧くださいね。
▶ 春の期間限定でお届けする、香りのレメディ:
▶ オンラインワークショップはこちら:https://www.taearoma.com/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97
また日々の出来事や季節のヒント、癒しのエッセンスを綴っていきます。
いつもお読みくださりありがとうございます
精油の香りとオイルの効果効
+
肌に触れるタッチング
女性特有の痛みや辛さを緩和したり
ストレスや疲労を軽減させ深くリラックスできるようになることで
深い呼吸をえられ
血の巡りが良くなり
副交感神経の働きを優位にさせ
姿勢が整い
しっとり弾力のある肌へ導く
健康と美容にアプローチするアロマテラピー・トリートメント専門店
Comentarios