top of page

春の訪れとともに、心と体を整える時間

セラピストLIFEを楽しくする

 tae Therapist School



心・からだ・肌をアロマテラピーで整える

ホリスティックAromaサロン

tae Aromatherapy & Treatment





春の訪れとともに、心と体を整える時間



2月17日、今日の松山は、とてもいいお天気です。

サロンの窓から見える松山城が陽の光を浴びて、まるで輝いているように見えます。風はまだ冷たいものの、ふとした瞬間に春の訪れを感じる、そんな一日になりそうです。



そして、春の気配とともに、そろそろ本格的に花粉の季節がやってきそうな予感…!ちょっとドキドキしながらも、気持ちの良い空気をいっぱいに吸い込んで、今日も一日をスタートしました。



先日、バレエやアスティエの指導をしてくださっているA先生が、サロンにご来店くださいました。いつもご指導いただいている先生に、アロマテラピー・トリートメントを受けていただくのは、少し緊張もしつつ、でもとても嬉しい時間となりました。施術を堪能してくださったようで、何よりホッとしました。



心と体がリラックスできる時間を提供することが、私の仕事の大切な役割だと思っています。その喜びを、改めて感じることができました。



そして、A先生がサロンの一角を見て、ふっと笑いながら「トレーニングし放題ね!」と一言。

確かに…!ピラティスリング、ヨガブロック、バランスボール、セラバンド、そして長さや柔らかさの異なるポールたちが勢揃いしています。



施術後のエクササイズやワークショップで使うために、少しずつ揃えてきたトレーニングツールが、気づけばサロンの空間の一部になっていました。



私自身、バレエやピラティス、アスティエを続ける中で、体を動かすことの大切さを改めて実感しています。セラピストとして施術をするだけでなく、お客様に「自分の体をもっと大切にするためのケア」を伝えていくことも重要な使命だと感じています。



日々の施術の中で、「もっとこうしたら楽に動けるのでは?」「ここが緩んだら、もっと体が整うかも?」と感じることが多く、それを具体的にサポートできるようにと、ツールを増やしてきました。



もちろん、ただ道具を揃えるだけでは意味がないことも承知しています。より本格的に活用できるように、現在もA先生の指導を受けながら学び続けています。



体の仕組みを知り、適切な動きを取り入れることで、施術の効果もさらに高まると実感している毎日です。心身のバランスを整えるためには、マッサージやトリートメントだけでなく、日々の体の使い方もとても重要です。



「体が元気なら、心が弱る隙間もない。」

これは、私がセラピストとして大切にしている考え方の一つ。もちろん、心が疲れたときに無理をする必要はないし、休むこともとても大事です。でも、体が整っていると、気持ちも自然と前向きになれるもの。だからこそ、アロマテラピーやトリートメントだけでなく、日々の体のケアも大切にしていきたいと感じ、サロンやブログを通してお伝えしているわけです。



サロンでは、トリートメントだけでなく、こうした体のケアのヒントもお伝えしています。ご興味のある方は、ぜひお気軽にお声がけくださいね。春の訪れとともに、心と体を整える時間!一人ひとりに合った方法で、心も体も健やかに整えていきましょう♪



お申し込み、お問い合わせボタン


精油の香りとオイルの効果効能

肌に触れるタッチング

 


  • 女性特有の痛みや辛さを緩和したり

  • ストレスや疲労を軽減させ深くリラックスできるようになることで

  • 深い呼吸

  • 血の巡りを促す

  • 副交感神経の働きが優位に

  • 姿勢が整い

  • しっとり弾力のある肌へ導く

  • 健康と美容にアプローチするアロマテラピー・トリートメント専門店


taeアロマテラピーandトリートメントのマーク

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page