妊娠中の母親の食生活 子供の外観
セラピストLIFEを楽しくする
tae Therapist School
心・からだ・肌をアロマテラピーで整える
ホリスティックAromaサロン
tae Aromatherapy & Treatment
妊娠中の母親の食生活が子供の外観(頭蓋顔面)に影響を与える

衝撃的な見出しです。
研究誌ネイチャー・コミュニケーションズのタイトルは
母親のマウスの食事中のタンパク質レベルは、mTORC1シグナル伝達を介して子の顔の外観を調節する 2024/3/26
https://www.nature.com/articles/s41467-024-46030-3
頭蓋骨の形
鼻の軟骨の量
といった外見の相違が、胎内で与えられた栄養に影響を受けた遺伝子によって決まる。ということがわかったそうです。
mTORC1という遺伝子
多くのたんぱく質が消費されることでより活発となり
赤ちゃんの鼻の長さや、鼻の穴の幅が微調整されるそう。
家族間の見た目の違いの理由について
長年、専門家の間で意見が分かれていたが、現在は妊娠中の母親の食生活が重要な役割を果たすことがわかってきた。
「タンパク質レベルの調整がmTORC1の活動を規制することがわかった。
胚の頭蓋顔面の特徴を微妙ながら確実に変化させることとなる」
頭蓋、顔面の骨格構造の発達はとても複雑。
その根底にあるメカニズムの解明は、先天性頭蓋顔面奇形の治療や予防に対する効果的な臨床アプローチの開発にも役立つ。
ということで、今後の更なる研究に期待したいと思いつつ、微妙な気持ちになったセラピストです。

精油やアロマテラピーだけでなく、ロミロミやロミイリイリ、チネイザン、骨盤矯正など他のトリートメントのこと。大人バレエやピラティスなどエクササイズのこと。心・からだ・肌に良いこと&ためになること、美容と健康に役立つ情報をブログでお伝えしています。
ぜひご登録くださいね。
精油の香りとオイルの効能
+
肌に触れるタッチング
女性特有の痛みや辛さを緩和したり
ストレスや疲労を軽減させ深くリラックスできるようになることで
深い呼吸をえられ
血の巡りが良くなり
副交感神経の働きを優位にさせ
姿勢が整い
しっとり弾力のある肌へ導く
健康と美容にアプローチするアロマテラピー・トリートメント専門店
Comments