歌のお稽古の日。横隔膜も鍛えられます。
- tae Shirakata
- 2019年4月30日
- 読了時間: 3分
女性のための
ホリスティックなアロママッサージ専門店taeAromaです。
この四月から「歌のお稽古」に通いはじめました。
火曜日はお稽古の日、90分間4人のお姉さま方とご一緒にお稽古しています。
宝塚歌劇団ご出身のA先生のご指導の下、お腹の底からしっかりと声を出せるよう、笑顔で歌えるよう、色々な想いと希望を持ってお稽古をはじめてみました。
歌を歌う機会がほとんどなかった私ですが、昨年、お客様のM先生とカラオケをご一緒した事も、お稽古をはじめたキッカケでした。
M先生、歌が上手い!
私の予想を遥かに超えてお上手で、次から次へと歌われ、私の頭の中は真っ白でした。(笑)歌われている動画を公開出来ないのが非常に残念です。
実はこの5月連休中にも、カラオケをご一緒する予定でしたのに、残念ながら延期となりました。でも私の心のうちは、”おっと練習時間がまだある”で、ほっとした感じでございます。ごめんなさいM先生。
神戸にお住いのM先生、次回のカラオケでは「あっ」と言わせたいと思っております。
ウッシッシな平成最後の定休日のtaeAromaです。
歌うときには
横隔膜を使います
お腹から呼吸をします
息の調整をします
口をしっかり開け、表情筋を使います
リズムをとるために身体のバランス感覚も総動員させます
楽譜を見ながら、脳を使います
何より楽しい♡
今日の課題曲の一つ「春の小川」~大正元年尋常小学唱歌の歌詞~
歌詞がとても素敵です。日本の春の情景が思い浮かびます。
春の小川は さらさら流る
岸のすみれや れんげの花に
においめでたく 色うつくしく
咲けよ咲けよと ささやく如く
春の小川は さらさら流る
蝦やめだかや 小鮒の群れに
今日も一日 ひなたに出でて
遊べ遊べと ささやく如く
春の小川は さらさら流る
歌の上手よ いとしき子供
声をそろえて 小川の歌を
歌え歌えと ささやく如く
深いリラクセーションは、身体(Body&Mind)が健康になろうとする「副交感神経」を優位にさせる働きがあります。

taeAromaでは、疲労回復、体質改善、スキンケアなどの目的に合わせ
BODYトリートメント施術
FACIALトリートメント施術
温めデトックス効果を高めるためのオプショナルをご用意しております。
女性のお医者様からのご要望で『女性のお医者様が好まれるトリートメント施術』
『更年期セラピー』では、35歳からの女性のための特別なアロママッサージ&エクササイズ
ゲストのご希望と状態に合わせてのアロママッサージ施術内容のご提案
フィードバックtimeには、お客様に必要な情報をご案内いたしております。
女性のためのアロママッサージ専門店
tae Aromatherapy and Treatment
セラピストlifeが楽しく長く続けられるためのスクール
tae Therapist School
愛媛県松山市三番町 伊予鉄高島屋さんから徒歩3分
Comments