お膝が痛い・自分の事は後回しなお客様
- tae Shirakata
- 2019年2月28日
- 読了時間: 5分
女性のための「ホリスティックなアロママッサージ専門店」taeAromaです。
70代後半の女性
変形性膝関節症(右脚)
腰部脊柱管狭窄症(2018年)
両脚に、時々しびれを感じ、歩くのが辛い時がある
定期的に病院に通院
2種類のお薬を服用中
食べものの好き嫌いはない(肉・魚・野菜も召し上がっている)
行動する際は自転車を利用
8年ほど前から不定期のご来店です。
街中にお住まいで、便利な場所のためか「歩く」ことが大変少ない女性です。
ご来店のたびに「5分ウォーキング」→ご自宅周辺1ブロックを回遊するコース、などをお薦めしていたのですが、もっぱら自転車で行動されています。歩くことがお嫌いなんです。
足&脚ともに筋肉量が大変少なく、他の病気になってもいけないので「少しだけ歩きましょう♪」とオススメし続けていました。しかし昨年、腰部脊柱管狭窄症という診断を受け、両脚が痺れて歩くのも辛い時が多くなってきたそうです。お気の毒で残念です。
前回のご来店時より、
身長が低くなられていて、かなり猫背
お顔や上半身のむくみが気になりました。
足浴の際、足を拭くため、足とひざ下を拝見するのですが、
脚のお肌が冷たく、かなり乾燥しています。
膝周辺は、湿布かぶれが見られ痛々しい状態でした。
ご本人も「歩くように言われていたのに歩かなかったからね。悪くなる一方です。」
とすっかり肩を落としていらっしゃいました。
歩いて激痛でなく、痛みがあっても長引かない、のであれば、
少しだけでも歩いて下さるよう
屋内でできる、腿上げ運動
座った状態で出来る、ストレッチ運動、、、の2種類をご提案しました。
後悔しても症状は回復しませんから(冷たいようですが)今以上、悪化しないよう出来る範囲で、軽い運動や食事の摂り方の工夫、ドクターの言いつけを必ず守ること、などを今一度お話し致しました。
今回のゲストの状態は、
右膝が痛い
腰の痛みは感じない
脚の痺れもない
椅子から立ち上がる際に少し痛みがある、というものでした。
膝裏をうつ伏せの状態で伸ばすようにマッサージして欲しい、とリクエストがありました。
うつ伏せの状態で膝を押し伸ばすことは致しません。
膝が痛いから膝をアロママッサージするのではなく、
からだ全体のバランスを整え、
からだの傾きが軽減されるよう、
頭を含めた全身のアロママッサージをさせて頂きました。
お肌も少し弱くなられていましたので、精油は
血液など体液の循環を促すもの
痛みを和らげる鎮静作用のあるもの
少し落ち込んでいらっしゃるので気分を明るくするものを選び、
濃度は2%強のブレンドオイルを使用しました。
お身体のサイズが小さくていらっしゃるのもありますが、お客様の負担のならないようアロママッサージの所要時間は40分ほどでした。
終了後は、
猫背で丸くなっていた背中が伸び、
骨盤の後傾も緩和され、
むくみがなくなり、
身長も元に戻り、
笑顔になられました。
アロママッサージの途中で、体が温かくなり血の巡りが改善されはじめましたので、ご気分を伺うと、「からだがポカポカして気持ちいい」とお返事がありました。
湿布かぶれのお肌に柔らかさが戻ってきました。

「膝が痛い」・・・軟骨がすり減って痛いだけでなく、関節の中の炎症ですので、痛みや腫れがひどい場合は安静にし、お医者様の診断を必ず受けてください。
今回のお客様の脚の様子と似たイラストを見つけました。
順天堂大学整形外科・スポーツ診療科に載っていましたので参考にされてください。

https://www.juntendo.ac.jp/hospital/clinic/seikei/about/disease/kanja02_01.html
からだは繋がっていますので、膝だけで何とかなるものではありません。からだ全体のバランスが崩れると何処かに痛みや不具合が出てきます。
最初は「膝」の不具合だけだったお客様、年月をかけて腰まで悪くされてしまいました。その事で気持ちも落ち込まれ、見ていてもお気の毒でした。
家族の中心にいる女性たち、「自分の事は後回し」にしがちですが、『中心になる女性の不調』によって、家族や家庭の中で諸問題が発生し、色々と大変になりがちです。
どうぞ自分の事を後回しにされないでくださいね。
痛みや不具合などに見舞われる前に、日常的に軽いウォーキングやストレッチ、食習慣の見直しなどに勤めたいものです。
腰部脊柱管狭窄症の症状もおありでしたが、その事は別の機会にblogに書きたいと思います。
taeAromaは、疲労回復、体質改善、スキンケアなどの目的に合わせて
BODYトリートメント施術
カスタム・フェイシャルトリートメント施術
温めデトックス効果を高めるための「オプショナル」などをご用意しております。
●不定期なご来店の多い女性のお医者様からのご要望で「女性のお医者様が好まれるトリートメント施術」をご用意しております。
●長いセラピスト経験から必要性と重要性を感じて、エクササイズを含めた「更年期セラピー」もご用意しております。
●お客様のご希望に合わせてトリートメント施術内容をご提案しております。
●生活の質をより良くするための様々な情報をご案内いたしております。
@taearoma#アロママッサージ専門店#ITECセラピスト#ホリスティックなトリートメント施術#オーガニック#ネリーグロジャン博士の精油#正しい姿勢のセラピスト#セラピストlife#体質改善#疲労回復#副交感神経を優位にする#体を回復させる力#自己回復力#姿勢は大切#大人バレエ#バレエ解剖学#丁寧に生活する#足し算より引き算#子供のための魔法のマッサージ#子供とママの癒し#人間の本能#心身を満たすアロママッサージ#健康は毎日の積み重ねで得られます#変形性膝関節症#腰部脊柱管狭窄症
Kommentare