top of page

メリヤス編みの達人!?瞑想と似た感覚!?

何かを作るって楽しい♡

隙間時間で作りつづけること3つ。今は4つ目を作成中!


女性の幸せのための

ホリスティックなアロママッサージ専門店 taeAromaです。


作ったのは こちら ↓↓


ふわっふわの毛糸玉からスヌードを作ってみました。


左端が一番最初に作ったもので、網目の揃い方が微妙なんでしょうね、きっと。(初心者には不明)編み加減が絶妙(汗)なので自分用にしました。

柔らかいピンク色で見た目も暖かく、着けると本当にぬくぬくで肌触りも滑らかです。


右端はベージュの糸で3番目に作ったものです。

ちょっと網目も揃ってきたかな?と初心者ながら思っています。


そして現在は4つ目を作成途中です。

写真真ん中のカーキの毛糸。素敵な色合いでいい感じに仕上がりそうです。


三つともプレゼント用に作っております。


まだ渡せていないので、どんな反応がかえってくるのか楽しみです。


 

さて、編み物したいなぁ、と思ったのが三年前!

商店街にある毛糸屋さんの前を通ると色々な作品が飾ってあって楽しく拝見していました。


ある日店主の方が「お店で編み物教室をやっているから初心者でも大丈夫ですよ。」と

声を掛けて下さいました。


なかなかタイミングがあわずでしたが、願いが叶って今年の11月から編み物を初めてみました。


初日にはお店の奥の椅子に座り、先生の横に陣取って、2時間あまり集中して編み物に取組みました。


一心不乱(笑)に編んでいると、それは瞑想と似た感覚で、心の中が超スッキリしました。


私の使った毛糸でのスヌード、今年は大人気だそうで多くの方が編まれていると聞いています。


 


編み物初心者の私には、毛糸がフワフワで網目がはっきり掴めないため、編み終わってからの拾い目と綴じる作業に時間がかかってしまうため毎回先生に見て頂いています。


年内には4つ目のスヌードを完成させ、来年は母のためにベストを編もうと思っています。寒いうちに完成出来ると嬉しいけれど、確定申告などもあり、どうなるかな?と少し不安がありますが何とかなるさ!とも思っています。


不器用な私にもどんなベストが編めるだろうか?と先日毛糸屋さんに相談しましたら、色々と教えて下さって、「沢山スヌードを編んでるんだから、もうメリヤス編みの達人よっ!その集中力なら大丈夫大丈夫!」と励まして下さいました。ありがとうです。


でもね、ほんとにかなりの不器用者なんですよ。汗


次の作品には(大きくでたな(笑))ドイツ人男性のニット作家、ベルンド・ケストラーさんの物も編みたいと思っているtaeでございます。


編み終えましたらまた写メをアップしたいと思います。気長にお待ち下さいね。



taeAromaではお客様の目的にマッチした

  • BODYトリートメント施術

  • カスタム・フェイシャルトリートメント施術

  • 温めデトックス効果を高めるための「オプショナル」などをご用意しております。

女性のお医者様からのご要望で「女性のお医者様が好まれるトリートメント施術」

更年期世代のお客様へのユニークなメニュー「更年期セラピー」

お客様の体調とご希望にマッチしたトリートメント施術内容をご提案

生活の質をUPさせる様々な情報(栄養やエクササイズ)をご提案



女性のためのアロママッサージ専門店 tae Aromatherapy and Treatment

セラピストlifeが楽しく長く続けられるためのスクール

tae Therapist School 愛媛県松山市三番町 伊予鉄高島屋さんから徒歩3分


@taearoma


Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page