エクササイズのこと。腹筋の鍛え方①
- tae Shirakata
- 2019年9月12日
- 読了時間: 3分
女性のためのホリスティックなアロママッサージ専門店 taeAromaです。
taeAromaでも、大人バレエでも、腹筋運動がまったく出来ない方がいらっしゃいます。
年齢は関係なく、20代であっても、腹筋を収縮させて体幹を起こすことが出来ない方がいらっしゃいます。
腹筋が出来るようになりたい!
フィードバックtimeや更年期セラピーの際に、お客様からお聞きする要望の一つです。
そこで、簡単ですが効果絶対な腹筋運動をご紹介します。

クランチ
下背部を動かす必要がなく、腰を痛めるリスクの小さい、腹直筋を鍛えるエクササイズ。
仰向けに寝て、膝を曲げ、足裏を床につける。
背中を床にペッタリ押し付け、両手を後頭部に当てる。
息を吐きつつ、頭を起こし、おへそを見るように背中を起こす。
息を吸いながら、元の位置にゆっくり戻る。ココで、戻した頭は床につけない。
腹直筋を収縮させることにフォーカスします。
背中の下背部を動かす必要はありません。
両肘を離すほど難易度が上がります。
注意点:両手は耳の後ろ辺りに添えるだけで、決して頭を持ち上げるようにしないで下さい。(頸椎を痛める原因となります。)右下の写真を参考にされて下さい。

10回✖️4セットからはじめ、慣れてきたら、20回✖️4セットで行えば、腹直筋が段々と鍛えられます。
鍛えやすい腹直筋
筋肉が付くと体は冷えにくくなります。
便秘も解消され、月経にも良い影響を与えます。
腰痛や背中痛なども軽減され、美しい姿勢作りに役立ちます。
エクササイズ前後には軽いストレッチを行い、体を温めるようにしましょう。
正しい姿勢で、どこの筋肉をどう変えたいのか、イメージしながらトレーニングをしないと効果は上がりません。
トレーンング指導を受けたことがない場合
しばらくトレーニングをされていない場合
・・・・・とっても注意が必要です。
アロママッサージ後のフィードバックtimeでは、お時間の許す限りトレーニングに付いての方法などをお教えしています。
「更年期セラピー」では、簡単だけど効果のあるエクササイズ をお教えしています。
更年期世代でない方も、このメニューを希望され、自己管理に役立てて下さっています。
女性のお医者様からのご要望で『女性のお医者様が好まれるトリートメント施術』
『更年期セラピー』では、35歳からの女性のための特別なアロママッサージ&エクササイズ
ゲストのご希望と状態に合わせてのアロママッサージ施術内容のご提案
フィードバックtimeには、お客様に必要な情報をご案内いたしております。
女性のためのアロママッサージ専門店 tae Aromatherapy and Treatment
セラピストlifeが楽しく長く続けられるためのスクール tae Therapist School
愛媛県松山市三番町 伊予鉄高島屋さんから徒歩3分
@taearoma #taetherapistschool
Comments