たけのこ(筍)の「苦味」にデトックス効果あり!
女性の幸せのための
ホリスティックなアロママッサージ専門店taeAromaです。
たけのこ(筍)
たけのこの水煮に、白っぽい粉?!が付いていることがあります。ジャリジャリとした感触の粉?! あれは「チロシン」というタンパク質を構成するアミノ酸です。
たけのこの独特の苦味ようなものは「チロシン」があるからなんです。
たけのこの食べ時
収穫するタイミングが早いほど苦みやアクが少なく美味しい。
生長するにしたがい、含まれている甘み成分が消費され、繊維質が増え、堅く締まり、苦みが強くなって食べることが出来なくなる。
たけのこに含まれる特徴的な物質
アミノ酸の一種チロシンを非常に多く(100g中690mg:日本食品成分表)含む。
これが酵素によって変化し、ホモゲンチジン酸になるため、加熱して酵素を失活させるアク止めが必要となる。
なんと、青酸配糖体も含まれているが、薄く切って10分以上煮込むと安全になる。
たけのこの栄養成分
タンパク質が豊富
カリウム
食物繊維
ビタミンB1
ビタミンB2
ビタミンC
ビタミンE、などを含む。
たけのこに必須のアク止め
アク(灰汁)は、コメのとぎ汁や重曹(アルカリ性の水)で除きます。
筍(たけのこ)の水煮には、節の中にしばしば白く析出したチロシンが見られ、繊維を多く含んでいます。何とも言えない歯応えは、チロシンが含まれているからなんです。
このチロシン、ギリシャ語でチーズを表す "tyri" からチロシンと命名され、パルミジャーノ・レッジャーノ(パルメザンチーズ)という長期熟成のチーズではチロシンの析出が観察でき、食べたときにはジャリッとした食感は、筍に似ています。
チロシン
神経伝達物質の前駆物質で、血漿中のノルアドレナリンやドーパミンのレベルを増加させます。
筍(タケノコ)の旬は春です。春は芽が出る季節、苦味のあるものを食べて、冬の間に体内にたまった老廃物を出す為に必要な食材になります。
精油の香りとtaeAromaメソッドのアロママッサージ。
痛くない手技で、頭や頸、肩のコリや緊張を丁寧にリリースします。
デトックス効果の高いオイルや温めてデトックスを促すトリートメント施術など
お一人おひとりにマッチしたトリートメント施術をご体験頂けます。
女性のお医者様からのご要望で「女性のお医者様が好まれるトリートメント施術」
更年期世代のお客様へのユニークなメニュー「更年期セラピー」
お客様の体調とご希望にマッチしたトリートメント施術内容をご提案
生活の質をUPさせる様々な情報(栄養やエクササイズ)をご提案
女性のためのアロママッサージ専門店 tae Aromatherapy and Treatment
セラピストlifeが楽しく長く続けられるためのスクール tae Therapist School
愛媛県松山市三番町 伊予鉄高島屋さんから徒歩3分
@taearoma
Comments