身体と心の柔軟性とアロママッサージ
- tae Shirakata
- 2020年2月23日
- 読了時間: 4分
昨日とは打って変わって暖かい日差しが溢れる日曜日の松山市です。
女性の幸せのための
ホリスティックなアロママッサージ専門店 taeAromaです。

遠くから通って下さるお馴染み様からの嬉しいメッセージです。
ホットストーン・マッサージが大好きなお客様で昨日も受けて下さいました。
写メの右上には、うつ伏せで背中にホットストーンの画が可愛い(笑)
目が大きく、濃くて凛々しい眉毛の持ち主でとても優しい女性でいらっしゃいます。
さて昨日のお客様は随分とお疲れで「肩こりがひどくてしんどい」と俯き加減で言葉も少なかったのです。
足浴を済ませてから、さっそくうつ伏せ(伏臥位)で、背中・肩・腕を中心のホットストーンで温めながら、精油を用いたアロママッサージを行いました。
背中のタオルをひろげてみると、疲労とストレスから、身体が冷えて筋肉がカチカチで体の幅も大きく見えました。ご自分で気づいていらっしゃらないかも?ですが、お腹の調子も良くない状態でした。
頑張るヒトは、笑顔でいても、身体のあちらこちらを緊張させ、力が入り過ぎているんです。それは呼吸を浅くさせて、一寸やそっとのことでは疲労やストレスを解消できなくなってしまうのです。
このような状態が続くと病気になってしまい、入院されたり、お仕事を退職したりとなります。
「病気になる」とは、突然病気になるわけでなく、なんとなく不調が続いてやがて病気になるのです。
病気になれば薬で治せばいい? → 薬で治れば幸いですが、治らない病気もありますね。
手術すれば治るんじゃない? → 悪い部分は切り取ったり出来るでしょう。その後お薬やそのほかの治療を続けないと日常生活が出来ない場合もあります。
アロマテラピーやアロママッサージは治療ではありません。が、心や身体の緊張をときほぐし、リラックスさせることが得意です。
リラックスすることは、自律神経の副交感神経を優位にさせ、血の巡りをよくし、呼吸が深くゆっくりと出来るようになり、結果疲労回復につながり、ストレスリリースにも役立ちます。
精油を選び、マッサージ手技を選ぶことで、ホルモンバランスを整えたり、神経強壮効果を得たりして、身体と心・メンタルの柔軟性をもたらす効果があると考えています。
そして、健康の上に「美しさ」は成り立っています。歳を重ねても綺麗でいたい、そんな女性の願いを叶えたい想いで日々サロンワークなどに励んでおります。
アロママッサージの後でエクササイズを体験して頂く更年期セラピー
tae セラピストスクールでの各ワークショップ
毎日のblog、etc
taeAromaでは、エコサート認定のオーガニック精油で、心と身体の緊張をときほぐし、血の巡りを促し、深い呼吸が出来るよう心身を整えるアロママッサージを施術しています。
アロママッサージ後のフィードバックtimeでは、日常生活でお客様ご自身が出来そうな、栄養の事・呼吸法などをご案内し、健康管理や美容&メンタル面でお役に立てるようにしています。
また、マッサージを受けるのが苦手なお客様のために、カウンセリングをはじめています。
カウンセリングについては個別にお問い合わせ下さい。
画を書いて下さったゆうこ様、仰臥位になった途端の吹き出す汗!辛い事嫌な事ぜ〜んぶ置いてスッキリ笑顔でお帰りになりました。
ありがとうございます。
taeAromaではお客様の目的にマッチした
BODYトリートメント施術
カスタム・フェイシャルトリートメント施術
温めデトックス効果を高めるための「オプショナル」、などをご用意しております。
女性のお医者様からのご要望で「女性のお医者様が好まれるトリートメント施術」
更年期世代のお客様へのユニークなメニュー「更年期セラピー」
お客様の体調とご希望にマッチしたトリートメント施術内容をご提案
生活の質をUPさせる様々な情報(栄養やエクササイズ)をご提案
女性のためのアロママッサージ専門店 tae Aromatherapy and Treatment
セラピストlifeが楽しく長く続けられるためのスクール tae Therapist School
愛媛県松山市三番町 伊予鉄高島屋さんから徒歩3分
@taearoma
Comentarios