トレーニングboom。24時間gymは便利ですがココに注意して!
- tae Shirakata
- 2019年9月11日
- 読了時間: 3分
女性のためのホリスティックなアロママッサージ専門店 taeAromaです。
筋力をつけ、健康になるためにマシンを使ったウエイトトレーニングに励んでいらっしゃるお客様。
「もともと下半身は太い。」と言われるのですが、下半身のむくみが気になりました。
暑い今夏も頑張ってトレーニングに通っていらしたようです。
「腕や胸の筋肉は付いてきたようです。下半身は仕方ないかも。」

この数年、日本でもトレーニングが流行っています。とってもいい事だと思います。
そんな中、思わぬ落とし穴?があるのでご注意下さい。
ウエイトを用いたマシントレーニング、段階を経てウエイトを重くしていくために、十分な注意が必要です。
今回のお客様
「最初は重くしんどいなと感じたウエイト。慣れてくるとなんとも頼りなく感じたので重さを増やしながらトレーニングを続けている。」
レッグプレス
レッグカール
レッグエクステンション
などのウエイトを使ったマシントレーニングをされているようです。
ウエイトを上げ下げすることに注力してしまいがちです。
重いと感じたウエイトも段々と慣れてきて、さらに重いウエイトを利用すれば筋力等がつくのではないか?と勘違いしがちです。
↓
重いウエイトを押し上げるために、体をくの字に曲げ、少々勢いをつけてトレーニングしている様です。
↓
すると、体の中心の鼠蹊部の辺り、自分の体で圧迫してしまい、血の巡りもリンパの流れも塞いで滞ってしまいます。
↓
そして、背中が丸くなってしまい、下半身はむくみやすく筋肉は付きにくくなります。
正しい姿勢で、どこの筋肉をどう変えたいのか、考えながらウエイトトレーニングをしないと効果はなかなか上がりません。
トレーンング指導を受けたことがない場合
しばらくトレーニングをされていない場合
トレーナー不在のgymの場合
・・・・・とっても注意が必要です。
トレーニングの効果を十分に得るため、また怪我の予防のためにもgym選びは大事です。
taeAromaで、ストレスリリースのためのアロママッサージをさせて頂いたお客様の伏臥位での姿勢が気になりお尋ねしました。
トレーナー不在の24時間gymがご自宅の近くにあるそうで、便利なのでご利用中だそうです。
トレーニングを行うことは本当に有意義なのですが、くれぐれもお気をつけてご利用頂くようフィードバックtimeでお話しさせて頂きました。
アロママッサージ後のフィードバックtimeでは、お時間の許す限りトレーニングに付いての方法などをお教えしています。
「更年期セラピー」では、簡単だけど効果のあるエクササイズ をお教えしています。
更年期世代でない方も、このメニューを希望され、自己管理に役立てて下さっています。
女性のお医者様からのご要望で『女性のお医者様が好まれるトリートメント施術』
『更年期セラピー』では、35歳からの女性のための特別なアロママッサージ&エクササイズ
ゲストのご希望と状態に合わせてのアロママッサージ施術内容のご提案
フィードバックtimeには、お客様に必要な情報をご案内いたしております。
女性のためのアロママッサージ専門店 tae Aromatherapy and Treatment
セラピストlifeが楽しく長く続けられるためのスクール tae Therapist School
愛媛県松山市三番町 伊予鉄高島屋さんから徒歩3分
@taearoma #taetherapistschool
Comments