日本に1割しか存在しない「あざらし」タイプ、なので体質改善に励んでいます。
- tae Shirakata
- 2018年5月29日
- 読了時間: 3分
女性のライフリズムを快適にしたいtaeAromaです。

休日の本日、梅雨らしいお天気でした。
本当は読書や調べ物に奮闘するはずだったのに「梅雨だる」な感じに負けてしまいました。汗
さて、以前blogで書いたかも?しれません。私、昨年の春に遺伝子検査をしましたところ遺伝子キャラクターが「あざらし」なんです。日本には1割程度のあざらし仲間が存在する様ですが、とっても太りやすくて要注意!とのこと。そして私は”エックス脚”なので、下半身が大きくなりやすい傾向です。バレエのお稽古でピンクのタイツやスカートを好んで着ているのですが”ピンクあざらし”にならない様、体質改善に頑張っております。
これも昨年、トレーナーの竹田先生に「少食なのに?太る」と訴えたら、『食べてるから太るんです!』と真っ当なお答えを頂き自分の食生活等を振り返りました。食事量は多くはないのですが活動量が少ないのかも?(って事はやっぱり食べ過ぎ!となるのでしょうね)。食事を減らしたり、好きな物を止めたりするのは厳しいので、食べる事の制限はしない、そのかわり他のことでコントロールしよう!と決めました。
そして、私の”あざらしデブリン原因”は「宵っ張り」(遅くまで起きてゴソゴソしがち)で睡眠不足のため、日中の活動量が少なくなり代謝が落ちる。これが最大の原因か?と考え睡眠の質をあげる事!に注視してみました。睡眠時間が短くても質が良ければ代謝も上がります。
⑴起床の時間を早めて同じ時間に起きるようにする。
⑵午前中なるだけ早い時間に出来ることを済ませておく。
⑶定期的に運動する。
⑷寝る前にアロマテラピー・オイルマッサージを脚全体と足裏に行う
(数回/週)。
⑸お水をしっかり摂取する。
⑹好きな物を食べるけど、しっかり噛む。
なかなか出来ないのは⑴起床の時間なのですが、諦めず継続するよう努めております。⑷アロマテラピーを自分に用いるという事も正直面倒になっていました。仕事でお客様の体調に合わせて精油を選びブレンドしますが、自分のためにはしていなかった!せっかく知識も経験もあるのに勿体無いと思いなおし、自分自身のために積極的に精油を選んで使っています。そのお陰で眠りに着くのが早くなったと感じます。また今年の9月でバレエをはじめて一年を迎えますので、その頃には変化を「目の当たりにしたい」と目を輝かせております。自分のことですが超楽しみです。
ちなみに体重は減っていません、むしろ増えています。が、脚全体の形が変わり、筋肉の付く部分にも変化が出て、細っそり見えているらしいのです。ヒップのサイズは小さく骨盤も締まって参りました。汗をかく季節ですが、水分をしっかり摂っていますので汗の質感がサラサラです。お肌の調子も好調です。短時間で深く眠れることが増えてきたように感じます。食事量は増えていると思います。(笑)
ホリスティックなアロマテラピーを私自身の体質改善にも役立てています。