top of page

ゆるめて巡らせて130分 2025年3月のキャンペーン

セラピストLIFEを楽しくする

 tae Therapist School



心・からだ・肌をアロマテラピーで整える

ホリスティックAromaサロン

tae Aromatherapy & Treatment




ゆるめて巡らせて130分 2025年3月のキャンペーン

ゆるめて巡らせて130分



足元から整える、新しい季節の準備♡

足元・腰・肩を丁寧にケアし、軽やかに春を迎える準備のアロマテラピー・トリートメントです。



春先の冷え・むくみ・疲れをケア

①足元(足裏・ふくらはぎ・足首を仰向けで)

✅冬の間に冷えやすく、血流が滞りやすい部分です。むくみやすく、足が重いと感じる人が多い今の時期。

  • 足裏:リフレクソロジーで内臓や自律神経を整える。

  • ふくらはぎ:ポンプ作用のある脹脛を刺激し、血流やリンパをスムーズに流す。

  • 足首と足の甲:関節を柔らかくし、足の冷え対策には足の甲も外せない。

②腰まわり(仙骨・腸腰筋) 

✅骨盤は冷えやすく、女性は特に血流が滞りやすい部位。ストレスで無意識に腰がこわばることがあるのです。

  • 仙骨周り:オイルで温めながら血流を促し、自律神経を整える。

  • 腸腰筋(お腹の奥):体の側部&深部を優しく緩めることで、呼吸が深くなりリラックス効果UP。

③背中・肩甲骨まわり 

✅寒さやストレス、デスクワークなどで縮みやすく、春疲れや自律神経の乱れに影響します。

  • 肩甲骨とその周辺の筋肉をリリースし、肩甲骨の可動域を広げるトリートメント。

  • 背中全体から上腕をゆったりと流れるストロークで、安心感とリラックスを感じてください。

④デコルテ・首・背中・頭・耳 

✅顔のむくみ、眼精疲労や鼻の通りにも関わる部位です。花粉症にも影響があるので、トリートメントはたっぷりの時間を確保しています。

  • 鎖骨まわりを開くことで、肩甲骨など背中側にも影響を与えるため、仰向けとうつ伏せでのアプローチがとても有効です。呼吸が深くなり、心も軽くなることをぜひ体感していただきたいです。

  • ヘッドマッサージを加えて、脳疲労・ストレスの解消も叶えます。



①taeAromaの「オリジナルメソッド」

スウェディッシュ・ロミロミ・アロマ・チネイザンの統合メソッド

リラクセーションだけでなく、体の深部からゆるめ、巡りを調律するケア。

②「触れること」の質の高さ

26年の施術歴、その人の状態に合わせた最適なタッチで滞りを手放し、温かさがじんわり広がる深い癒しをご体験ください。

③「緩める、滞りを促す」だけではない、身体の調律

→筋肉の硬さやコリに対して、解剖学的観点からも適切なアプローチのアロマテラピー・トリートメント。



130分通常¥29,700(税込)を¥25,300(税込)にてご提供します。

ゆるめて巡らせて130分 限定の3月1日から3月31日までご体験いただけます。

施術時間が130分となります。カウンセリングやお着替えの時間をプラス40分とお考えください。



お申し込み、お問い合わせボタン


精油の香りとオイルの効果効能

肌に触れるタッチング

 


  • 女性特有の痛みや辛さを緩和したり

  • ストレスや疲労を軽減させ深くリラックスできるようになることで

  • 深い呼吸

  • 血の巡りを促す

  • 副交感神経の働きが優位に

  • 姿勢が整い

  • しっとり弾力のある肌へ導く

  • 健康と美容にアプローチするアロマテラピー・トリートメント専門店


taeアロマテラピーandトリートメントのマーク

Comentarios


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page