

イカリ豆を食べてて発見した事。
午後4時のオヤツに「イカリ豆」を食べています。
なぜイカリ豆と呼ぶのか調べていて、なかなか良いもの見つけました。


肩こり、子宮内膜症、アトピー。不調だらけからの脱出!
20代の頃のワタクシ、ひどい肩こり症でした。
友達からは「肩に鉄板が入ってる」と恐れられる程の肩こりの持ち主でした。


キャンペーン第一弾/夏疲労をデトックス
足裏の反射区を刺激する事で全身をマッサージしたと同様の効果をねらいます。
脚の血流やリンパの流れを促進させつつ、骨盤矯正のメソッドを用いて骨盤を整え、お腹の張りをやわらげます。
骨盤矯正のメソッドで背筋をしっかり伸ばし脊柱(大事な神経が通っています)から内臓への刺激を与え、疲


陽灼けは火傷です。ご注意を!
陽灼けとは言いますが、火傷(やけど)です。
陽灼けの面積が広くなると火傷の範囲も広くなるわけです。
陽灼けするとお肌は大乾燥してしまいます。
屋外も屋内も乾燥しっぱなしです。


体の軽さが感動的に実感出来てとても満足です。お客様の声!
『全体の軽さが、驚く程効果を感じられました。』


今日の夕飯はどうする?
体に良いこと、健康に良いこと、綺麗に良いこと、いいなと思ったら即行動です。


猛暑の中、アロママッサージを皆様方に楽しんで頂いています。
taeAromaでは、月経中のトリートメントも可能です。お客様のご希望を優先し、トリートメント時の体勢も臨機応変に対応致します。伏臥位(うつ伏せ)が苦手な方もいらっしゃいます、妊婦さんもいらっしゃいますので、ご希望を何なりとお聞かせください。


ヒトガタが凄い!内攻した汗が排出され身体は本当にスッキリ。
施術後のタオルには体の奥に潜んでいた大量の汗が人形(ヒトガタ)となり、今回は見応えのある凄いものでした。(汗)


バレエ=女性の身体を整えるセラピスト
『女性の身体を整える』ことが私のライフワークですので、バレエ的な解剖学にも興味が深まります。


「TRF」で新しい減量!
カロリーではなく時間を制限する「TRF」