

コロナワクチン接種
私の身近でコロナワクチン接種を受けた人が増えてきました。
医療関係の方ばかりですが、接種後の症状をお聞きすることが出来ました。


体の中の「湿」を調整し、水分バランスを整え血のめぐりを良くする方法
年間を通して5月から7月の期間は、体と心(メンタル)のバランスを崩す方が多くなります。特に「梅雨」は一年で最もストレスを感じやすい時期ですから、そろそろ対策を始めましょう。


水を飲まないと老化が進む!
水分が足りないと私たちの体にはどんなことが起こるでしょう?
細胞の元気が不足します
体の老廃物をしっかり出せません
腸の動きも鈍くなります
筋肉を硬くして、首や肩のコリを強くします
血液やリンパ液など体液の循環を悪くします


更年期、見えないところにも注意して下さいね♪
疲れやすい、あちこちの不調が多くなってきた、肌にハリ艶がなくなってきた↓
更年期かも?気になるのはこんな不調なのかもしれません。


「鼻腔care」の効果を感じているお客様
先日のblog「冷えをやわらげる鼻腔care」
さっそく試して下さったお客様の感想です。
女性の幸せのための
ホリスティックなアロママッサージ専門店 taeAromaです


子宮を元気にしてくれるベルガモット精油
とってもいい香り、何が入っているのですか?
アロママッサージに用いるブレンドオイルを確認して頂くとお客様の顔がパッと明るくなりました。
女性の幸せのための
ホリスティックなアロママッサージ専門店taeAromaです。


尿もれ、頻尿を軽くする「こんにゃく湿布」
ぐっすり眠っていたいのに、夜中のおしっこで目が覚め睡眠不足が続いている、、
そんなお客様がいらっしゃいます。
女性の幸せのための
ホリスティックなアロママッサージ専門店 taeAromaです。


身体を支えている「お尻」の筋トレ
ここ数年、女性の筋トレブームでオンライントレーニングに励んでいる人も少なくないようです。
ヒップを鍛えること
腹筋を割ること
特にこの二つに夢中になっている方が少なくないのではないでしょうか?


寒い時期こそ「冷え性改善」のチャンスです。
「メタボリック・ドミノ」ご存知ですか?
ある1つの原因が、病気の負の連鎖を作ってしまうこと。何気ない生活習慣や食習慣が、ある日ドミノ倒しのように倒れ病気になる、あるいは死につながる病気になるということです。
「冷え」もその原因の一つです。


古傷のダメージ、恐るべし。
ちょっと体調がすぐれません。
昨日からだるい感じがして疲れています。
30代のお客様。