
大泣きするクライアント
セラピスト歴25年を超える私が出会った、『大泣きするクライアント』。その人数はかなりでございます。年齢や職業に関わらず、本当に皆さんストレスを抱え続けていらして、それは身体にも大きな影響を与えていてお辛い方がとても多く、セラピストも心苦しくなってしまうほどです。心穏やかに過ごせる


感情のリラクセーション 年齢別アプローチ
感情のリラクセーションを日常生活の中で取り入れることで、心身の健康を保つ助けとなります。これらを習慣化することで、感情的なバランスを保つ力が強化されます。年齢別のアプローチもお伝えしています。参考になれば嬉しいです。

NTM 非結核性肺抗酸菌症
NTMのお客様へのアロマテラピー・トリートメントでは、レモン精油をベースにした抗菌作用&リラックス作用が高い精油ブレンドのオイルで、足裏や足首のリフレクソロジーを中心にお手入れいたしました。顔色も良くなって笑顔でお帰り頂いたのですが、これからを思うと心配なセラピストです。

頭皮の健康 首の筋肉を強化する!
白髪や抜け毛は気になるけれど頭皮の健康のことまでは考えたことがない?!頭皮が硬く動かない、ゆるみがない、そんなお客様が増えていると実感しているセラピストです。頭皮や首などの緊張を緩めることも大切ですが、首の筋肉を強化することはさらに重要です。

その積み重ねが大きな成果を生む
読んでくださっている方へ、ありがとうございます。あなたが何かを始めそれを続けることで得られるものは計り知れません。たとえ小さな一歩でもその積み重ねが大きな成果を生む ことを忘れないでください。その過程で新たな興味や学びを見つけることで更に豊かな人生を築いていけると確信しています。

「土」と「夏の樹々」の匂い 夏の終わり
久しぶりの雨にホッとする松山市です。今日はお昼過ぎまで雨が降るらしく、人間にとっても植物たちにとっても恵みの雨なのは間違いないようです。夏の終わりは暑さや湿度の影響で疲労がたまりやすく心身のバランスが崩れがちです。精油を使うことで心身を整え秋に向けての体調管理にお役立てください。

内臓疲労をリリースするためのセルフケア
夏が終わる頃、残暑の影響で体が重くだるく感じやすくなります。特に内臓疲労が溜まりやすい時期です。体の重だるさを解消し、内臓疲労をリリースするためのセルフケアの一つ、足裏のアロマテラピー・トリートメントは、リラックス効果を高め、全身の疲労を軽減するのに非常に効果的です。

家族と自然に囲まれた時間
この猛暑の中でも植物たちはその環境に適応しようと全力で生きています。それは私たち人間も同じはず。自然の中で過ごす時間は心のリセットとなり日々の生活に新たなエネルギーを与えてくれます。家族と自然に囲まれた時間に感謝します。

眼と脳の健康を守るための重要な習慣
セラピストの私は訪ねる場所や季節によってサングラスを変えています。以前カウアイ島の先生のところに通っていた時、あまりの日差しの強さから目を守るためにしっかりしたサングラスを購入しました。信頼できるアイウエアのお店で色々と教えてもらいました。眼と脳の健康を守るための重要な習慣、、

まさに才色兼備
今日は特別な一日でした。仕事を早めに切り上げ、心弾ませながら大好きなバレエの先生とそのお母様が開催する個展へと足を運びました。お二人で開催されたこの個展では、心を込めて作り上げた作品が並び、私もいくつか購入させていただきました。