

12日間でその一年が決まる!
2024年を迎える前に、心に留めている言葉をお伝えしたいと思います。フランス式アロマテラピーをご指導下さったネリー・グロジャン先生の言葉です。12日間でその一年が決まる!先生の言葉を胸に1月を張り切ってスタートさせる私です。皆さんの2024年がより良い年になりますように。

年末年始のご案内
いつもご利用ありがとうございます。年末年始、1月&2月の営業日のご案内です。

「いつも眠くて体がだるい」「もやもやする」〜そんな時にはアロマテラピートリートメント💕
・「いつも眠くて体がだるい」
・「モヤモヤする」
なんて声を耳にする今日この頃です。
アロマテラピートリートメントは本当にお薦め💕
気象病や更年期のホルモンバランス変化など、女性のお悩みの多くに対応できるのがアロマテラピートリートメントであることをご存知ですか?

保湿いのち
今日は定休日&今年初の大人バレエのお稽古日♬
昨夜は嬉し過ぎて眠れないかと思いきや爆睡でした。
レッスンでは薄着になるので、お休み前のセルフケアを暫くぶりにやってみました。


「秋」の気分の落ち込みとベルガモット精油
お日様の照る時間が短くなる「秋」は、気分が落ち込みやすい時節でもあります。


フランキンセンスと5番
アロママッサージ終了後には、もともと姿勢が美しい方ですが、
「目線がとても高くなってびっくり」
と胸がしっかり開くことで、上へ上へと体が伸びて、身長が高くなったように感じられていました。


1/f ゆらぎ=リラックス=自律神経=香りと瞑想
「1/f のゆらぎ」
以前はよく耳にしましたが、覚えていらっしゃいますか?


8月のお知らせ
8月は火曜日のほかにお休みをいたします。どうぞよろしくお願いいたします。


「肘の向き」で変わる、姿勢と代謝
みなさん笑っていらしたのですが、「気をつけ!」することで、カラダ全体が上に伸びて姿勢が良くなることに驚いていらっしゃいました。


更年期?気になるお口のニオイ
更年期世代は
身体の機能低下によって
唾液の分泌量が減り
口臭がする場合も少なくありません!!