

妊娠中には旬のビーツを召し上がれ♡
「ビーツ」という野菜、見た目がジャガイモに似ていますがご存知ですか?


タッチングと精油、ホルモン分泌に影響を与えます。更年期の不調にぜひ取り入れて下さい。
今日はハロウィン! なんですが、大きなイベントもなさそで、静かに時間が過ぎる松山市です。
さて『更年期』と言えば ホルモンバランス! お客様も気になるようで、いろんな質問を受けます。


3ヶ月、なんです。
あらたな行動が習慣化するには3ヶ月ようするそうです。 3ヶ月頑張れたら半自動的に一生続けられるとも言います。


昭和64年生まれ、平成元年でもあります。
昨夕、雄郡神社、伊豫豆比古命神社へとお参りしてきました。 先週の火曜日には即位の礼が執り行なわれ、雨模様から大きな虹へと変化した皇居の空を見て以来、お参りに行かないと!と思った単純な私です。

アロママッサージは気持ちいいだけが目的じゃないんです。
女性の幸せのためのホリスティックなアロママッサージ専門店 taeAromaです。
アロママッサージ さまざまな手技を用いて、お客様の状態・体格などに適した刺激量で施術を行います。


乾燥を防ぎ、じんわりと室内が温まり、きっとお客様も喜んで下さるはず!
サロン内ではいつでも半袖の私ですが、PCなどで作業する際は足元が冷えて疲れやすくなります。冷えると集中力も途切れて作業も進みません。頑丈そうに見られますが皆さんと同じなんです、実は。(笑)


雨の日の「雨冷えにご注意を」
女性の幸せのためのホリスティックなアロママッサージ専門店 taeAromaです。
雨降りの松山市です。 さほど寒くは感じませんが、サロンに来る途中で足もとが濡れてしまいました。


お客様からのメール。
ここ1ヶ月で休日は半日くらいです。疲れてます、はい。


日本人だなぁ〜
10月22日火曜日は「即位の礼」 政府広報オンラインによると ”国民こぞってお祝いするため、今年に限り休日となります。”とあり、 官公庁や銀行もお休みで、国をあげてお祝いする一日となるようですね。


メタボリック・ドミノ/冷えを解消すれば病気にならない!?
これからの季節 手足が冷たい 首や肩がこる おなかが冷たくなる 下痢をしやすい お腹や腰が冷えて、腰痛や脚(足)の違和感がある しもやけができる 冷えの感じ方は人によってさまざま。 冷える=体調不調 な事は明らかですね。 西洋医学では、冷えに該当する病名がなく、