

足指チェック!
ミュールやサンダルを履く季節となりました。
ペディキュアも色とりどり、かかとのお手入れも気になります。
さて、自分の足指をじっくり観察したことはありますか?


clou de girofle クローブ精油
お客様へのアロママッサージで、ほとんど用いることのない精油にクローブがあります。
でも個人的にはクローブ精油の香りが好きです。甘くスパイシーで、花蕾(花の蕾)から採れる精油の香りは心身を温かくしてくれます。


アーシングで心身の充電を
EARTHING (アーシング)ご存知ですか?
女性の幸せのための
ホリスティックなアロママッサージ専門店 taeAromaです。


お手製さらさらボディパウダー
今の時節、家に帰って1番の楽しみはシャワー!?かもしれませんね。
そしてお風呂上がりの楽しみは、ビール(笑)だけではありませんよ〜。
女性の幸せのための
ホリスティックなアロママッサージ専門店 taeAromaです。


活気と元気を与えてくれる精油ペパーミント
「ペパーミント」
聞いただけで清涼感を覚える精油です。
夏むけの化粧品など色々な商品に使われていて昔から馴染みがあります。
古代エジプトでは宗教儀式に用いていました。
古代ギリシャ、ローマ帝国でも使われていました。


脳を休める方法
休日には気分転換をしたり、用事を済ませたり、もちろん体を休めることも必要です。
そして、脳にも休息が必要です。


便秘の季節?
水分を摂っているのに「便秘気味」なお客様が増えています。
栄養に気をつけたり、軽く運動したりしても便秘がなかなか解消されない。


可愛いでしょ♪
日本製の手拭い + 日本製ガーゼ を使ってマスクを作って下さいました。
顔をすっぽり覆いつつも、鼻に添うようノーズフィッター入りでプリーツ多め!
ありがとうございます。優子さん♡
大事に使いますね。


リフレッシュしませんか?腰の疲れ!
腰やお腹の不快感はありませんか?
「腰」は体の中心で、文字通り体の要(かなめ)です。
あるべき位置に腰が坐っていないと、体に様々な不調を招いてしまいます。


「時間差」に気をつけて下さい。
何がしかの問題やトラブルの渦中にいると本当にしんどいものです。
女性の幸せのための
ホリスティックなアロママッサージ専門店taeAromaです。
そんな時、リアルタイムでストレスを感じてはいるのですが、実はある程度の時間が経ってから、心身への様々な影響が現れます。