

柿とアールグレイ
秋のフルーツの一つ「柿」 私大好きなんです。昨年の今頃も柿についてblogを書いていました。 そしてアールグレイの紅茶も大好きです。


背中が痛い原因は、
「背中が痛くて」と駆け込んでこられたアラフォーのお客様。


髪の毛が困ったことに!
今日は連休の真ん中、ご予約が変更になりシメシメ(笑) なかなか参加できない大人バレエの日曜レッスンに参加して参りました。 楽しく厳しく大汗をかいた1時間+、レッスン終了後に私の髪の毛は汗で大変なことになっています。


血の巡りをよくする飲み物の一つ。
秋晴れのお天気! 松山城が遠くに見えます。 さて昨夜、仕事を終え徒歩3分の高○屋さんの地下へと買い物へ参りました。


妊娠中には旬のビーツを召し上がれ♡
「ビーツ」という野菜、見た目がジャガイモに似ていますがご存知ですか?


タッチングと精油、ホルモン分泌に影響を与えます。更年期の不調にぜひ取り入れて下さい。
今日はハロウィン! なんですが、大きなイベントもなさそで、静かに時間が過ぎる松山市です。
さて『更年期』と言えば ホルモンバランス! お客様も気になるようで、いろんな質問を受けます。


3ヶ月、なんです。
あらたな行動が習慣化するには3ヶ月ようするそうです。 3ヶ月頑張れたら半自動的に一生続けられるとも言います。


昭和64年生まれ、平成元年でもあります。
昨夕、雄郡神社、伊豫豆比古命神社へとお参りしてきました。 先週の火曜日には即位の礼が執り行なわれ、雨模様から大きな虹へと変化した皇居の空を見て以来、お参りに行かないと!と思った単純な私です。


とにかく疲れる、ホルモン療法中のお客様
とにかく疲れる
ホルモン療法中でいらっしゃるアラフィフのお客様です。


腕がしびれて痛い。
腕がしびれて痛い! 40代のお客様、万年肩こりだけれど、最近「しびれる」、とご来店下さいました。