

手足がポカポカ 香りの瞑想法の真冬バージョン
意識的に手足を温めてやると緊張がほぐれ深くリラックスすることができます。手足がポカポカ 香りの瞑想法の真冬バージョン。脳の休息も得られ、仕事やお稽古事もはかどり、風邪予防にもなります。

腸内フローラ。25年前のうつ病のお客様。
ストレスと腸内細菌叢=腸内フローラの変化がうつ病などに関わることは知られていますが具体的な仕組みは明らかでなかった?腸には小腸と大腸があり自律神経によって機能しています。腸、脳、自律神経、すべて繋がっているカラダ。元気でイキイキ過ごすために必要なことは?お客様から教られている私。

冬は眠気を感じやすくなる。冬季うつにならないためにも、やってみよう!
冬は眠気を感じやすくなる。冬季うつにならないためにも、やってみよう!一昨日から本当に寒い。デスクワークをしているとふと眠気に襲われることが多くなった私。大浴場のお風呂効果で目覚めた?!マチュアなセラピストの予防方法です。精油ってやっぱり凄いし大好き。

自分にあった美容成分は何? 効果のある美容成分。
美容成分のことは知っているけど自分に必要な美容成分は何?自分の肌にマッチした美容成分を見極めて、健やかで美しいお肌で過ごしたいです。自分にあった美容成分は何?ぜひ参考にされてください。

心は道具。痛みを感じる理由とは
どんなときでも、心とからだは影響しあっています。不安、怒り、恐怖などの感情が「痛み」に置き換わって、脳で感じることがわかってきました。私たちの心をコントロールする方法。それは瞑想。心は私たちの道具です。

百薬の長?日本酒ワールドは奥深い。
ここ数年赤ワインがマイブーム(古っ)でした。嗜好が変わったのか昨年冬から日本酒に興味津々なセラピストです。日本酒は古くから、百薬の長と言われていますが、ホント?日本酒ワールドは奥深い。

カマ足 私の右足はカマ足ちゃん。
ポワントを練習し始めて数ヶ月が経ちました。週一回の練習だと思うようには進まないものです。足首、足の柔軟性と強さはほんとに大切です。実は私、右足がカマ足になっていること、ポワントを履くようになってから気づきました。カマ足、私の右足はカマ足ちゃんです。とほほ

悩まされた花粉症から解放された方法
花粉症だった私、花粉症だったお客様方、悩まされた花粉症から解放された方法をお伝えします。


運を動かす、運動。東洋医学からみた運動、そして病気と呼吸のこと。
運を動かす、とかいて運動。運動すると運が運ばれてくる?!東洋医学からみた運動は解釈が難しい。でも呼吸することも運動なんです。隙間時間で好きな香りを使いながらの深呼吸、とてもお薦めです。

アラカンのK様、グレープフルーツ精油のブレンドオイル。血液浄化&脾とリンパの刺激剤として働く精油です。
アラカンのK様、グレープフルーツ精油のブレンドオイル。血液浄化&脾とリンパの刺激剤として働く精油です。更年期そして閉経以降の女性は女性ホルモンの量が激減し女性ホルモンの保護がなくなり生活習慣病になるリスクが高まります。そこで脾とリンパを刺激するグレープフルーツ精油。