体温を上げると虫歯を予防できる!
今月末に歯科検診に行きます。虫歯ができやすいので定期検診は必須です。唾液の量を増やす、体温を上げると虫歯を予防できるんです。虫歯や歯周病が原因で全身の病気にならないようにと、小林先生の著書もとても参考になりました。
梅雨時期のセルフケア ストレス管理に役立つアロマテラピー
梅雨時期のセルフケア。ストレス管理に役立つアロマテラピーをご紹介。湿度が高い、曇りや雨の日が多い、そんな梅雨には気分の低下を感じます。自律神経が乱れやすくホルモン分泌も低下してメンタルもダウンしがち。気候は変えられないから、セルフケアで元気出しましょう。するといいこと5つ。
脳がよみがえる5行日記 その後
脳がよみがえる5行日記を書き始めます!と宣言したセラピストです。その後日記を書くことでどんな変化があったのか?続けられているのか?日記をつけていると物事が整理され明日も頑張ろうと思えました。以前コンディションnoteを記していたことも思い出し私なりの日記のつけ方があることに気づき
5月キャンペーン お知らせ
5月キャンペーン お知らせです。大人バレエでトウシューズを履き始め土台になる「足」のお手入れのことを改めて見直しました。こんな風にテキストにするのは簡単ですが、足を使えるように整えていくことは超大切。凄い役割を持つ足のケアは美容と健康に絶対必要です。
天気痛(気象病)
天気痛(気象病):寒暖差が大きく雨の日も多いこの春。多くの女性が頭痛や肩こりを感じ病院を訪れているそうです。5月から7月は心身ともに不調を感じバランスを崩す時期。天気痛の対策を6つご紹介します。笑うことや自分が没頭できる何か!これらもとっても大事です。
砂糖:身体から排出するのに1週間かかる!
砂糖:身体から排出するのに1週間かかる!砂糖は血中から数分で脳細胞に届き身体やメンタルに好ましくない影響を与えます。肌の老化や辛い月経、空腹感を増長させることもある。ならば砂糖を摂らない生活を目指せばイイ!アロマテラピーどっぷりのセラピストがおすすめする精油もご紹介します。
柑橘いろいろin愛媛県:色彩心理によるオレンジ色の効果や意味
柑橘いろいろin愛媛県:色彩心理によるオレンジ色の効果や意味のご紹介。通年いろいろな柑橘類を見かけ食べる機会があります。セラピストになる前に色彩と色彩心理学を学びセラピストとして大いに役立てています。目が見えるからこそ「色」がわかることにも深く感謝しています。ありがとうございます
腰が重くだるい:膝下(下腿)の外旋
腰が重くだるい-膝下(下腿)の外旋 が原因のひとつ。膝も痛く4月から再開した仕事でストレスも感じる。アロマテラピー・トリートメントの優れたところは、リラックス&リフレッシュ効果が高い上に筋肉や関節の痛みを和らげてくれるところ!オレンジの香りが心地よく緊張を和らげます。
人間は不老不死になれるのか?血液を作る細胞は2個だけ!
人間は不老不死になれるのか?著名な山中氏と羽生氏の対談がとても興味深いものでした。造血幹細胞が最終的には2個になる場合もあるなんて初めて聞き驚きました。同時に食べたもので造られる私たちの身体と心。食べ物への感謝と何を食べるべきかを考えさせられる記事でした。
鎖骨美人:横一線ラインが理想の鎖骨
鎖骨、左右のバランスを保つ役割があり横一線ラインなら更にgood。鎖骨が足首にまで影響を与えることご存知ですか?首や頭に関係する不調に大きな影響もあり、美しい見た目も支配する鎖骨。鎖骨美人:横一線ラインが理想の鎖骨を目指してみませんか?