
意外な尿もれの原因!
シャワーを浴びながらおしっこすることは合理的で良い。そう思われる人も少なくないのでは?でもね人間の脳は勘違いしやすいので絶対にやめてください。自分は大丈夫!なんてことはありません。日本の泌尿器科のドクターも危ぶまれていました。意外な尿もれの原因となるんです。どうぞご注意ください。

香り一つで心の向きをコントロールできる
香り一つで心の向きをコントロールできる。そんな内容の記事を齋藤薫さんが書かれていました。精油の魅力に取り憑かれたセラピストの私が面白いと共感した記事をご紹介します。文筆家って凄いなと感心しきりの本日です。

赤ちゃんと柔軟剤。子供の脳を守ってください。
赤ちゃんを抱えたママとすれ違いました。強烈なニオイに眩暈が。柔軟剤のニオイのようでした。人の嗅覚は特殊な役割があり、匂いは一番記憶に残ります。そして嗅覚は疲労しやすいのです。どうか、子供の脳を守ってください。赤ちゃんと柔軟剤のことを書いています。

たけのことパルミジャーノ
筍を食べていてジャリっとした感触&感覚はなんなのかと思い調べました。意外な食べ物パルミジャーノとも関わりがあり面白いと思い、春になるとブログをリライトしています。たけのことパルミジャーノ。アミノ酸のチロシンや青酸も含む春野菜「たけのこ」のこと。

呼吸と自律神経
呼吸と自律神経。本人の意志で内臓や器官を自由に動かすことはできない!しかい、できるものがあります。呼吸、腹式呼吸は自律神経のバランスを調える効果的な方法。しかも、いつでもどこでも直ぐにはじめられ、費用はゼロ!やらない理由が見つからないと思うセラピストです。

2024年GWのご案内
2024年のGWが近づいてまいりました。taeAromaは通常通りの営業をいたします。火曜日&木曜日は定休日ですので、カレンダーにてご確認ください。皆様のお問合せ、ご予約をお待ちいたしております。2024年GWのご案内。

ストレッチ=身体を癒す
腰痛、腰の重さやだるさを抱えていませんか?まあ大丈夫だろう、休めば良くなる!?その程度に考えないで、すぐに実行してください!簡単で短時間にできるストレッチはたくさんあります。ストレッチ=身体を癒す方法の一つです。


桜のことだま
桜のことだま。桜のさは、幸を表しています。古来日本人は幸をもたらす神様が山にいると考えていました。さの神は、みんなに分けるために持ってきた幸を一旦花びらに閉じ込めたんです。そしてその幸せは桜の花が散ることで一斉に振りまかれます。


苺と歯。人の見方はそれぞれ。
苺の季節ですね。大粒の苺が多く、私は切り分けて食べています。切った苺を見るたびにあることを思い浮かべ、畏敬の念を抱きます。苺と歯。人の見方はそれぞれ。なぜなぜ星人の私です。

股関節の痛み。腹式呼吸からはじめてみて!
立ち仕事をしていると股関節の痛みが出る方がいらっしゃいます。一朝一夕で回復はしませんが、諦めないで腹式呼吸からはじめてみてください。インナーマッスルを強くして、背骨を使って立ち上がれるようにすれば、股関節や腰の痛みを軽く或いは解消させることが可能です。